close

役所広司、三谷幸喜作品に3度目の主演!「清須会議」に豪華26人参戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121022-00000001-eiga-movi

[映画.com ニュース] 三谷幸喜監督の最新作「清須会議」のキャスト発表がこのほど、東京・成城の東宝スタジオで行われ、役所広司が主演することを三谷監督が明かした。三谷作品で主演を務めるのは、「笑の大学」「THE 有頂天ホテル」に続き3度目。老将・柴田勝家を演じる役所は、「久しぶりの三谷作品への参加、とても楽しみです。戦国武将の中で地味な印象の勝家ですが、きっといいやつだったんだろうなあと思います。愛すべき男、勝家を楽しんで演じたいと思います」と並々ならぬ意気込みをうかがわせている。

三谷幸喜最新作『清須会議』、26名の超豪華キャスト陣が発表!史上最高のオールスター映画、誕生へ!

 

17年ぶりに書き下ろした小説を、三谷監督自ら脚本を執筆し映画化する今作は、映画では初の時代劇。本能寺の変で織田信長が死去後、家臣の柴田勝家と羽柴(豊臣)秀吉らが後継者を決め、日本史上初めて合議によって歴史が動いたとされる清須会議の全貌を描く。

 三谷監督が「歴史ファンの人にも納得していただけるような人選になった」と自信をのぞかせるキャストは、豪華な26人が勢ぞろい。役所扮する勝家とともに清須会議に出席した秀吉を大泉洋、丹波長秀を小日向文世、信長の重臣・池田恒興を佐藤浩市が演じる。三者三様に強い意欲のぞかせ「監督の『今回の秀吉は本当の猿みたいな見た目です』という言葉にいささかの不安を感じております(笑)」(大泉)、「三谷さんの演出にしっかり応えられるよう、気合を入れて挑みます」(小日向)、「三谷さん自身の原作から自身の台本へ、同じ二次元なれど脚本は三次元な広がりを持ち、一人の人間の所業とは思えぬ裁きに舌を巻く作品、今から楽しみです」(佐藤)とコメントを寄せた。

 昨年の舞台「ベッジ・パードン」でもタッグを組んだ大泉については、「バラエティ色が強いかと思ったら芝居の根っこがしっかりしている。役所さんとがっぷり組める演技力を持っている」と起用経緯を説明。さらに、人心掌握に長けたといわれる秀吉だが「それだけじゃない、冷たい部分もあったはず。大泉さんは陰気な顔になることがある。そのギャップが僕の考える秀吉に似ている」と話した。「ザ・マジックアワー」に主演した佐藤に対しても「CMで演じる良き上司みたいな雰囲気が大嫌い。もっと人間の汚い部分をきちんと表現できる人」と三谷節は冴え渡る一方だ。

 また、信長を篠井英介、長男・信忠を中村勘九郎、次男・信雄を妻夫木聡、信長の妹・お市を鈴木京香が扮する。そして、浅野忠信が前田利家、寺島進が軍師・黒田官兵衛、阿南健治が滝川一益、浅野和之が明智光秀に息吹を与える。

 三谷組初参加となるのは、伊勢谷友介(信長の弟・織田三十郎信包)、坂東巳之助(信長の三男・織田信孝)、剛力彩芽(信忠の妻・松姫)、松山ケンイチ(秀吉の家臣・堀秀政)、でんでん(織田家家臣・前田玄以)、染谷将太(信長の家臣・森蘭丸)、中谷美紀(秀吉の妻・寧)の7人。坂東については勘九郎に相談したそうで、「『彼はやればできる男です』と言っていた」ことで抜てきを決めた。また、中谷の大ファンだという三谷監督は「今までにない中谷さんを見たい。100%ネイティブな名古屋弁でいこうと思う。限りなく陽のイメージで弾けてもらうつもり」とニヤリ。鈴木や剛力についても「まゆ毛を剃って、お歯黒をつけてもらう」と意味深な笑みを浮かべた。

 さらに、今作への出演を熱望したという天海祐希が忍びの者を演じるほか、西田敏行が前作「ステキな金縛り」で熱演した主人公の幽霊・更科六兵衛が、勇猛果敢な武将として再登場する。なお、市川しんぺー、瀬戸カトリーヌ、近藤芳正、戸田恵子、梶原善の出演も発表。クランクインを11月に控える三谷監督は、「最低でもアカデミー賞外国語映画賞を狙いたい」と決意を新たにした。

 「清須会議」は、2013年秋に全国で公開。

 


 

三谷幸喜17年ぶり小説「清須会議」映画化で目標は興収138億円

http://eiga.com/news/20120627/1/

 

 三谷幸喜監督が、17年ぶりとなる小説「清須会議」(幻冬舎刊)を書き下ろし、自らの脚本・監督で映画化することがこのほど発表された。自身の生誕50周年を記念した「三谷幸喜大感謝祭」のラストを飾る作品で、映画では初の時代劇となるだけに注目を集めそうだ。

「小学生のころ、周りが『天才バカボン』の絵を描いていたときに、歴史人名事典を読みながら後醍醐天皇や後白河法皇の顔を書いていた」と歴史好きを自任する三谷監督。中でも戦国時代をこよなく愛し、本能寺の変で織田信長が亡くなった後、家臣の柴田勝家、羽柴(豊臣)秀吉らが後継者を決め、日本史上初めて合議によって歴史が動いたとされる清須会議には格別の思いを抱いていた。

だが、「これまでの映画やドラマでは良くて1シーン、ほとんどがナレーションで済まされていた」そうで、ならば自分で、と映画化を目指しプロット(あらすじ)を書き始めたのがきっかけ。それが400字詰め原稿用紙30枚ほどになったことで、小説執筆を決意したという。

昨年1年間のスケジュールで、唯一空いていた8月を執筆期間に充てたが書ききれなかったため、「51歳になる7月8日までが50周年」と自らを納得させ、今年1~3月にしたためた原稿用紙は実に464枚。勝家、秀吉をはじめ丹羽長秀、お市ら信長の後継争いにからむ人々の心情がすべて現代語訳のモノローグや議事録でつづられる異色の時代小説だ。

清須会議の内容を説明する際には、肖像画などを参考に自ら描いた似顔絵を使って人物相関図をつくるほどの力の入れよう。「清須会議に興味を持ったのが10歳のころなので、いまだかつてない規模の構想40年。(映画で)歴史劇を作ってみたいという思いがようやく実った。セリフ劇として時代を描き、歴史的事実はないがしろにせず、そこに至るプロセスを楽しんでもらいたい」と話した。

脚本の推敲とともにキャスティングも進行中で、「全員が主役といえるので隅々まで、今までの作品が豪華とは言えないほどの豪華キャストを総動員して本格時代劇を目指す」と豪語。小説では勝家がショーン・コネリー、秀吉が大河ドラマ「黄金の日々」(1978)の緒形拳をイメージしたそうで、「いつも同じ人とやっていると言われるのはしゃくなので、半分は初めての方になると思う。勝家は50代後半から60代前半、秀吉はそれより若くて40代に見える30代かなあ。ショーン・コネリーだったら、当然初めてです」と三谷節全開で構想を披露した。

さらに目標興収は、日本映画の時代劇最大のヒットとされる「天と地と」(90)の92億円(当時の配収50億5000万円から換算)を軽く突破し、「ラスト サムライ」(2003)の137億円を超える138億円と設定。きょう27日に発売される小説も初版10万部で「本屋大賞を取りたい」と意欲。そして、「50周年の締めくくりであり、100歳で亡くなられた新藤兼人監督を目指そうと思うので、次の50年の第一歩にしたい」と高らかに宣言した。

映画「清須会議」は、今年11月にクランクイン。撮影は山本英夫、美術は種田陽平と「THE 有頂天ホテル」(05)から三谷組に参加している2人が担当し、清須城など本格的な巨大セットを組む予定。衣装は黒澤和子が手がける。公開は2013年秋を予定している。

 

 

 

 

 

arrow
arrow
    全站熱搜

    SUNNY 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()